ページ

2010年7月21日水曜日

役に立たないスクリプト(その1)

プラグインの味見の味見くらいで・・・。

少し軽めのモデルを開き、Ruby コンソールに下記を入力すると面が50インチずつプッシュプルされます。(直方体だとあまり面白い結果にはならない)
Sketchup.active_model.start_operation "test"
e=[]
Sketchup.active_model.active_entities.each{|i| e<<i if i.kind_of?(Sketchup::Face)}
e.each{|i| i.pushpull 50}

1行目:2行目以降の処理の結果を1回の「元に戻す」で戻せるように宣言。
2行目:変数(リスト)を作成。
3行目:面のオブジェクトだけをリストに追加。
4行目:面を1つずつプッシュプル




ちなみに、2行目と4行目を省略しようとして下記の通り入力すると、モデルによってはハングアップに近い状態になってしまうためご注意下さい。(繰り返し処理の途中で処理の対象が増減しかねないため)
Sketchup.active_model.active_entities.each{|i| i.pushpull 50 if i.kind_of?(Sketchup::Face)}

0 件のコメント:

コメントを投稿